2023/07/01 大学受験の逆転合格、まだ間に合います!! 【大学受験 逆転合格】GMARCH 日東駒専 部活引退7月から目指す逆転合格!! Jサポートでは「個別指導塾」の強みを活かし、部活引退後に本格的に「大学受験」の勉強を開始した生徒さんを数多く逆転合格へ導いてきました。「 […] 〉詳しくはこちら ニュース
2023/04/01 大学合格実績【一般入試】 ~直近3年分~ 【一般入試】 ・偏差値48から1年で東京都立大・青山学院・中央・芝浦工業大学(日野台高校)・偏差値47から1年で中央・法政・成城・専修・東洋・日本大学(東大和南高校)・偏差値43から1年で中央(2学部4学科)・法政・成城 […] 〉詳しくはこちら 大学受験
2023/04/01 大学合格実績【指定校推薦等】 ~直近3年分~ 【2023年度】第一志望 全員合格 【総合型選抜・学校推薦】 【指定校推薦(現学校選抜型入試)・私立内部進学】 ↓こちらは学校の定期テスト対策で成績アップ+高水準の評定平均を狙った実績です ・通塾3か月で英検準1級に見事 […] 〉詳しくはこちら 大学受験
2023/03/01 高校入学準備説明会のお知らせ 高校生になって迷子にならないために・・・ 都立入試を終えほっと一息もつかの間、今度は春から高校生としての準備です!Jサポートで多くの高校生を見かけたこともあるかと思いますが、「高校生コース」もガンガン開講中です。最近 […] 〉詳しくはこちら ニュース
2023/02/09 大学受験の仕組み説明会【2023年最新】 大学受験の仕組み説明会実施します!【2023年最新版!】 今年も、2024年度入試に向けた大学受験の仕組み説明会を実施します! 日時:2月22日(金) 19時~22時30分対象:新高3生・既卒生 また、ご好評につき、今年 […] 〉詳しくはこちら ニュース
2022/12/15 【大学受験】集団授業で受験勉強は時代おくれ? 【大学受験】個別指導で勉強する高校生が増えています ある統計を見てみましょう。これは経済産業省が発表した学習塾についての統計です。 数値は高校生における集団授業での生徒数と、個別指導での生徒数を示しています。 2013年 […] 〉詳しくはこちら J日誌
2022/08/20 【大学受験】「総合型選抜型入試」突破への道 【大学受験:総合型選抜対策】本格始動! Jサポート教室長岩崎です。Jサポートでは高校入試、大学入試での「勉強以外の入試」である学校推薦型入試や総合型選抜入試の対策もやっています。合格できる小論文やエントリーシートの書き […] 〉詳しくはこちら ニュース
2019/06/11 第1回河合マーク模試(大学受験用)で偏差値15UP! センター同日受験からわずか3ヶ月で河合マーク模試にて偏差値15UP! 今年度も大学受験に向けた模試が始まりました。3月・4月からJサポートに通塾し始めた文系(授業アリの大逆転コース)の生徒さんの大半が、6月現在、 英語→ […] 〉詳しくはこちら J日誌
2019/04/25 昭和高校や同レベルの都立高校でもMARCH合格率20%未満、日東駒専30%・・・! Jサポートの新高校3年生が続々と、各高校で配布されている昨年度の大学受験進路結果資料を持ってきてくれています。その中で衝撃だったのが、昨今の私大定員厳格化制度もあり、 昭和高校や同レベルの都立高校でも、MARCHの合格率 […] 〉詳しくはこちら J日誌
2019/02/27 大学受験の仕組み説明会を3月25日(月)・26日(火)に実施します! 大学受験の仕組み説明会を3月25日(月)・26日(火)の19時~22時に無料で実施します! 今年も、春休み直後に、大学受験の仕組み説明会を実施します。3月25日(月)・26日(火)の19時~22時です。いずれも同内容です […] 〉詳しくはこちら ニュース