5月11日(月)より全学年オンラインリモート授業スタート!!
緊急事態宣言の延長につき、全学年でオンラインリモート授業を始めます!
全国で緊急事態宣言が延長されたことにより、対面指導での塾に対しては休業要請が引き続き出ていますので、先月までは、受験を控える中3の集団授業及び、高3の個別・集団授業のみにとどまっていた、
アプリを使ったオンライン指導を、5月11日(月)より全学年の生徒さんに拡大して展開していきます。
特別警戒地域である東京都の緊急事態宣言・対面指導での塾に対する休業要請がいつ解除されるかは不透明ですので、しばらくは安全を第一にこのスタイルでの指導を継続していく予定です。ご不便をおかけしますが、何卒ご了承願います。また、授業をやってほしいと要望くださった中学生の生徒さん・親御様、大変お待たせいたしました。
リモートのオンライン指導でも、担当講師や指導形態は、対面指導の時と一切変えないことをお約束します!
たとえ物理的な空間が離れていても、生徒の進度や性格に合わせた対応のため、高いスキルを磨き続ける当塾ならではの「個別対応」と「高品質」双方を兼ね備えた授業を実施します!
さらに、学校の授業が止まっているからこそ、生徒の理解や伸びの度合い、進むペースなどの判断といった、本来学校に求められていた役割も、Jサポートが担います!
もちろん、Jサポートが最も支持して頂いている理由の一つである毎週の宿題やチェックテストも、事前のプリント郵送、アプリ上での「画面共有」できめ細かく設定していきます。生徒さんにはいつも伝えていることですが、「授業と授業の間の学習時間」こそが真の勝負どころです!
生徒さんから見たリモート授業の画面

集団授業でも各生徒さんの様子を把握!

オンライン対応していない塾にお通いの方など、お困りの方のお力にもなれると思います。
新規受付もオンラインやお電話で行っておりますので、現在の勉強に不安をお抱えの方は下記LINEアカウントやメール・フリーコールにてご連絡ください。